学び・生かすあおもりグループ ロゴ

地域キャンパス講座

地域キャンパス講座(令和6年度)

地域キャンパス講座は、あおもり県民カレッジ事務局がカレッジ学友会や市町村教育委員会等と連携・協力して、県内6地区で開催する講座です。

令和6年度に実施する講座を、地区別に掲載しています。講座の詳細が決定次第、更新していきます。


東青地区 {#東青地区}

  1. 作って学ぼう!防災・ラジオ工作教室 (チラシPDF)
  • ステータス:延期
  • 講師:小笠原 秀樹(NPO法人あおもりラジオくらぶ 代表理事)
  • 日時:8/3(土) 10:30–12:00
  • 場所:青森県総合社会教育センター 第1研修室
  • 対象:小学校5・6年生
  1. 聴く、読む、わかる!英語で楽しむ日本の名作講座 (チラシPDF)
  • ステータス:中止
  • 講師:青木 敦子(ラボパーティー英語 青森駅前教室ラボ・テューター)
  • 日時:9/8(日) 14:00–16:00
  • 場所:青森県総合社会教育センター 第8研修室
  1. 中学生向け防災講座
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:三浦 一郎(NPO法人 青森県防災士会 青森支部長)
  • 日時:9/4(水) 9:00–10:00
  • 場所:青森県総合社会教育センター 第3研修室
  • 共催:青森市立古川中学校
  1. 楽しくラクに速く読む「楽読」体験レッスン (チラシPDF)
  • ステータス:終了
  • 報告書PDF
  • 講師:井上 一幸(楽読あおもり弘前スクール インストラクター)
  • 日時:10/12(土) 10:00–12:00
  • 場所:青森県総合社会教育センター 第5研修室
  1. 世界一楽しい!決算書の読み方 (チラシPDF)
  • ステータス:終了
  • 報告書PDF
  • 講師:井上 一幸(楽読あおもり弘前スクール インストラクター)
  • 日時:10/12(土) 13:00–15:00
  • 場所:青森県総合社会教育センター 第5研修室
  1. 多様な学びの場づくりを探る講座 パート2 (チラシPDF)
  1. 植物による環境浄化 (チラシPDF)
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:山上 睦(農学博士/環境科学技術研究所シニアスタッフ、北里大学非常勤講師)
  • 日時:10/27(日) 13:30–15:00
  • 場所:青森県総合社会教育センター 第6研修室
  1. 不安やストレスに悩まない7つの習慣 ~ココロの整え方入門~ (チラシPDF)
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:吉町 友美(キャリアコンサルタント)
  • 日時:12/15(日) 10:00–12:00
  • 場所:青森県総合社会教育センター 第2研修室
  1. 「地元の縄文」再発見フェア in とうせい
  • ステータス:終了
  • チラシ表(PDF)
  • チラシ裏(PDF)
  • 報告書(PDF)
  • 日時:12/21(土)–22(日)
  • 場所:青森県総合社会教育センター
  1. 正しく歩いて健康になろう(チラシPDF)
    • ステータス:募集中
    • 講師
    • 間山 浩之(日本カイロプラクティックカレッジ認定カイロプラクター/青森県アスレチックトレーナーの会所属)
    • 江利山 元気(JCA公認サイクリングガイド/全日本ノルディックウォーク連盟認定指導員)
    • 日時:2/9(日)、3/16(日)
    • 場所:青森県総合社会教育センター
    • 共催:FUNWALK青森

西北地区 {#西北地区}

  1. 果実・野菜と健康
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:澁谷 幸雄(有限会社渋谷種苗店 代表取締役社長)
  • 日時:5/22(水) 13:00–14:30
  • 場所:五所川原市市浦コミュニティセンター
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. ハッピーエンディング!~あなたもまわりも幸せな終活とは~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:小野 詠右(R&C株式会社青森支社 ファイナンシャルプランナー)
  • 日時:6/26(水) 10:30–12:00
  • 場所:五所川原市市浦コミュニティセンター
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. 股関節は健康寿命の要!~自分の脚で長く歩くために大切にしよう~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:八戸 由美子(公益財団法人日本体育協会 スポーツプログラマー)
  • 日時:6/26(水) 13:30–15:00
  • 場所:五所川原市市浦コミュニティセンター
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. だまされないぞ!~特殊詐欺、架空請求について~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:片山 汐音(五所川原警察署 生活安全課 巡査長)
  • 日時:7/17(水) 10:30–12:00
  • 場所:五所川原市市浦コミュニティセンター
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. 笑って笑って心も身体もご機嫌に~元気になる笑いヨガ~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:津島 弘美(青森笑いヨガ研究所 代表)
  • 日時:7/17(水) 13:30–15:00
  • 場所:五所川原市市浦コミュニティセンター
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. 浄穢不二(じょうえふに)~人生いろいろ~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:櫻庭 利弘(私設櫻庭利弘美術館 館長)
  • 日時:8/21(水) 10:00–11:30
  • 場所:五所川原市中央公民館
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. ハッピーエンディング!~あなたもまわりも幸せな終活とは~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:小野 詠右(R&C株式会社青森支社 ファイナンシャルプランナー)
  • 日時:9/20(金) 13:20–14:30
  • 場所:五所川原市金木総合支所
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. 元気なうちの終活~やっておきたいこと、考えておきたいこと~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:村井 麻矢(上級終活カウンセラー)
  • 日時:10/7(月) 10:30–11:30
  • 場所:鰺ヶ沢町舞戸公民館
  • 共催:鯵ヶ沢町教育委員会
  1. お薬の正しい飲み方、使用方法、薬に関するQ&A
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:福井 寛太(薬剤師)
  • 日時:10/16(水) 10:30–12:00
  • 場所:五所川原市市浦コミュニティセンター
  • 共催:五所川原市教育委員会
  1. いつまでも歩き続けるための頑張らない体操
    • ステータス:終了
    • 報告書(PDF)
    • 講師:鬼武 由美子(おにたけ健康体操 代表)
    • 日時:10/16(水) 13:30–15:00
    • 場所:五所川原市市浦コミュニティセンター
    • 共催:五所川原市教育委員会
  2. みんなで子育てフェスティバル(チラシPDF)
    • ステータス:終了
    • 報告書(PDF)
    • 日時:10/26(土) 10:00–15:00
    • 場所:鰺ヶ沢町日本海拠点館
    • 共催:鰺ヶ沢町教育委員会
  3. 果実・野菜と健康
    • ステータス:終了
    • 報告書(PDF)
    • 講師:澁谷 幸雄(渋谷種苗店 代表取締役社長)
    • 日時:11/15(金) 13:20–14:50
    • 場所:五所川原市金木総合支所
    • 共催:五所川原市教育委員会
  4. 北欧生まれの「ピンを倒して得点を競う」スポーツ ~モルック~
    • ステータス:終了
    • 報告書(PDF)
    • 講師:八戸 由美子(一般社団法人日本モルック協会 指導員)
    • 日時:12/13(金) 13:20–14:50
    • 場所:五所川原市金木公民館
    • 共催:五所川原市教育委員会

中南地区 {#中南地区}

  1. 一代様めぐり~求聞寺・岩木山神社~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:今井 二三夫
  • 日時:6/19(水) 10:00–11:30
  • 場所:求聞寺・岩木山神社
  • 共催:あおもり県民カレッジ中南学友会
  1. 進化する特殊詐欺!心当たりがあったら注意!~あなたを狙う特殊詐欺とは~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:青森県消費生活センター
  • 日時:8/28(水) 10:00–12:00
  • 場所:ヒロロスクエア 多世代交流室2
  • 共催:あおもり県民カレッジ中南学友会
  1. 笑って!動いて!生涯ハッピー!~心も身体も元気にしませんか~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:齊藤 由美子(シナプソロジー®インストラクター)
  • 日時:9/18(水) 10:00–11:30
  • 場所:ヒロロスクエア 多世代交流室2
  • 共催:あおもり県民カレッジ中南学友会
  1. 映画鑑賞会「緑園の天使」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 日時:11/21(木) 9:30–11:40
  • 場所:ヒロロスクエア 多世代交流室2
  • 共催:あおもり県民カレッジ中南学友会
  1. 歴史講座「弘前藩の忍者の秘密」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:清川 繁人(青森大学 教授・忍者部顧問)
  • 日時:12/18(水) 10:00–11:30
  • 場所:ヒロロスクエア 多世代交流室2
  • 共催:あおもり県民カレッジ中南学友会
  1. 酒蔵見学を通して日本伝統の酒造りを知る
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:株式会社カネタ玉田酒造店 蔵人
  • 日時:1/22(水) 14:00–15:00
  • 場所:株式会社カネタ玉田酒造店
  • 共催:あおもり県民カレッジ中南学友会
  1. 映画鑑賞会「雨月物語」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 日時:2/19(水) 10:00–11:40
  • 場所:ヒロロスクエア 多世代交流室2
  • 共催:あおもり県民カレッジ中南学友会

上北地区 {#上北地区}

  1. 郷土料理教室
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:野辺地町商工会女性部
  • 日時:7/1(月) 10:00–11:00
  • 場所:野辺地町中央公民館
  • 共催:野辺地町教育委員会
  1. 「秋色リース」製作講座
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:川口 松子(日本フローラルアート講師)
  • 日時:8/21(水) 10:30–11:45
  • 場所:横浜町ふれあいセンター
  • 共催:横浜町教育委員会
  1. 地元の縄文再発見
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 日時:9/14(土)–16(月・祝) ※時間はチラシ参照
  • 場所:三沢市公会堂
  • 共催:青森県埋蔵文化財調査センター
  1. 遠州流茶道教室 第4回のへじ元気講座 ~秋の芸術鑑賞会(町外研修)~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:柴田 宗桃(遠州流茶道上席家元補佐)
  • 日時:9/27(金) 13:30–14:30
  • 場所:青森県総合社会教育センター
  • 共催:野辺地町教育委員会
  1. 日米の飛行機と歩んだ「大空の街 MISAWA」の歴史
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:川村 正(人・自然・教育研究所 所長)
  • 日時:9/28(土) 13:30–15:30
  • 場所:国土交通省東京航空局 三沢空港事務所
  • 共催:㈱三沢空港ターミナル
  1. 健康講座「健康寿命を延ばそう~フレイルに負けないぞ!!~」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:関下 和彦(スポーツプログラマー/健康運動指導士/公認水泳講師2)
  • 日時:11/20(水) 10:30–11:45
  • 場所:横浜町ふれあいセンター
  • 共催:横浜町教育委員会

下北地区 {#下北地区}

  1. 由美ちゃん先生としゃべって!笑って!動いて!
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:齊藤 由美子(シナプソロジー®インストラクター)
  • 日時:7/18(木) 13:30–15:15
  • 場所:むつ市中央公民館
  • 共催:むつ市教育委員会(むつ市民大学)
  1. カラダをリセット!体幹ストレッチ講座
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:和田 茎美子(日本3B体操協会 認定指導士)
  • 日時:9/14(土)
  • 場所:むつ市中央公民館
  • 共催:むつ市政策推進部 市民連携課
  1. 防災・気象講座~急な大雨や雷・竜巻から身を守るために~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:菅原 海大
  • 日時:11/7(木)
  • 場所:むつ市中央公民館
  • 共催:むつ市教育委員会(むつ市民大学)
  1. いざというとき困らない!相続講座
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:小野 詠右(R&C株式会社青森支社 インシュアランス・アドバイザー)
  • 日時:11/15(金) 13:30–15:00
  • 場所:むつ市中央公民館
  • 共催:むつ市政策推進部 市民連携課
  1. トッキー先生の絵画を楽しむ講座
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:菊池 時男(画家)
  • 日時:12/7(土) 13:30–15:00
  • 場所:むつ市中央公民館
  1. 中高生向け講座「ストレスとの上手な付き合い方」
  • ステータス:募集中
  • 講師:吉町 友美(キャリアコンサルタント)
  • 日時:3/22(土) 14:00–15:30
  • 場所:下北文化会館

三八地区 {#三八地区}

  1. 歴史講座 根城南部の三百年~忠節と和平と~
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:蛇口 剛義(元八戸高等学校 校長)
  • 日時:7/11(火) 13:30–15:30
  • 場所:八戸市ポータルミュージアム はっち
  • 共催:あおもり県民カレッジ三八学友会
  1. 映画鑑賞会「ゆずり葉の頃」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 日時:8/21(水)
  • 場所:八戸市ポータルミュージアム はっち
  • 共催:あおもり県民カレッジ三八学友会
  1. 教養講座「和尚さんのさわやか説法」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:高山 元延
  • 日時:10/17(木) 13:30–15:30
  • 場所:八戸市ポータルミュージアム はっち
  • 共催:あおもり県民カレッジ三八学友会
  1. 映画鑑賞会「紅い襷」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 日時:12/10(火)
  • 場所:八戸市ポータルミュージアム はっち
  • 共催:あおもり県民カレッジ三八学友会
  1. 歴史講座「南部に潜む津軽の忍者たち」
  • ステータス:終了
  • 報告書(PDF)
  • 講師:清川 繁人(青森大学 社会学部 教授・忍者部顧問)
  • 日時:3/6(木) 13:30–15:30
  • 場所:八戸市ポータルミュージアム はっち
  1. 相続講座~相続対策が全ての方に必要なわけ~
  • ステータス:募集中
  • 講師:小野 詠右(R&C株式会社青森支社 インシュアランス・アドバイザー)
  • 日時:3/21(金) 13:30–15:00
  • 場所:八戸市ポータルミュージアム はっち

【講座種別】

地域キャン 地域キャンパス講座

地域キャンパス講座の予定はありません。